|
|
|
2009年9月21日
|
|
|
SUGO西コースビート走行会
9月21日にBEAT-GARAGE主催によるSUGO西コースビート走行会を 行いました。
当日参加して頂きました23台のオーナーの皆様には心よりお礼申しあげます。 怪我をする様な事も無く適度な伝説を作りつつ快晴の中、最高の走行会が 出来たのでは無いかと思っております。 西コースを午前中貸切で4グループに分けて(3本/1台)走行してきました。 ビートだけの本格的な目安となる走行タイムが有りませんでしたので 水戸藩BOCのメンバーや地元宮城県メンバーや福島県の精鋭メンバーで 思いっきりビートを走らせて楽しんで来ちゃいました。 今回の参加者は殆どが初めてのサーキットにもかかわらず半数の方が 55秒台を叩き出すと言うハイレベルな結果にちょっと驚いています。 皆さんのビートも全車合法的な純正660ノーマルピストンですので700cc等のインチキビートは1台も有りませんし水戸藩BOCでは認めません。 私のレーシングビート(純正660ノーマルピストン・ノーマルカム)にキャロッセのLSD付きでタイムアタックして見ました。 究極?の660ccエンジンを私が尊敬する専属チューナーで福島県の「整備士さん」に心を込めて組んで頂きました。 使ったパーツは全てホンダ純正部品で組んで有りますのでとてもリーズナブルで高信頼性なのです。 純正排気量エンジンで何処までのタイムが出せるかが本当の勝負だと思っています。 結果は1本目の3周目に何と無く出した53秒854がトップタイムのまま終わってしまいましたが 有ろう事か私のビートにセットしてあったトランスポンダが6周目の スピンの時に車体から吹き飛んでしまった様で以降の計測が全て 未計測で有ったと言うお粗末な結果でした。。。(泣) 車載カメラでは3本とも撮影していましたので手計測ですが 52秒台は出ていたと言われた私のベストラップの動画をYouTubeにクラブ員が アップしてくれましたのでお暇な方は観て笑ってやって下さい。
普段はもっと狭いミニサーキットで走っているのでこれでも私には 広過ぎるコースでした、どこを走れば良いか解かりませ〜ん・・・(汗) コース取りは参考にしないでね。私は初めて走ったコースなので全く解かりません。 http://www.youtube.com/watch?v=SCHhMVkfy8Y
(こちらがベストタイム52秒台の未公認動画です) http://www.youtube.com/watch?v=BGQUfEVJUSM
|
|
|
|
|